沖永良部徳洲会病院ホームページ

居宅介護支援事業所では介護を必要とされる利用者様が、可能な限り住み慣れたご自宅や地域で、安心して生活できるようそれぞれの状況にあったアドバイスを行い、関係市町村及びサービス実施機関等と綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めています。
また、ケアマネージャーがご本人やご家族様からの介護に関する相談に応じ、必要な介護サービスを受けられるよう一緒に考え、提案しております。

【対象者】
要介護認定を受けた方。原則、要支援認定の方は継続的に担当は行っていません。但し対応途中で要支援認定が下りた際は、サービスが滞りなく受けられるよう対応致しますが、地域包括支援センターへ引き継ぎを行っていきます。

【営業時間】
平日8:30~17:00  土曜日8:30~12:30

【定休日】
日祝日・12/31~1/3 

【利用定員】
35名/人(介護支援専門員)

【サービス実施範囲】
知名町・和泊町

【利用料金】
全額保険料から支払われますので、ご利用者様の負担はありません。

【算定加算項目】

項目 介護保険点数 備考
初回加算 300単位 1月につき1回
入院時情報連携加算(Ⅰ) 200単位 1月につき1回
         (Ⅱ) 100単位
退院・退所加算(Ⅰ)イ 450単位
(Ⅰ)ロ、(Ⅱ)イ 600単位
(Ⅱ)ロ 750単位
(Ⅲ) 900単位
小規模多機能型居宅介護支援事業所連携加算 300単位
緊急時等居宅カンファレンス加算 200単位 1月に2回を限度
ターミナルケアマネジメント加算 400単位
運営基準減算 基本×50/100 当事業所では算定なし
特別地域居宅介護支援加算 基本+15/100
特定事業所集中減算 基本-200単位 当事業所では算定なし

お気軽にお問合わせください。 TEL 0997-93-3000 24時間365日受付しております。

メールでお問い合わせはこちら
Copyright © 医療法人徳洲会 沖永良部徳洲会病院 All Rights Reserved.
Powerd by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.